
いつ来ても、デカいこの空間
日本最初の出店が、なぜかここ、福岡だったのだそうだ。
リーマンショック後の一時期、
実はさびれていたのだけど
この頃は、見事復活!したらしい。。。
いまや、ぷちレジャーランドと化している
買い物が、エンターテイメントになる空間
店内は、主婦グループで一杯
子連れも多い。
ポーション大きいものを買って、皆で分けるのでしょう
ペットボトルの山自販機では、1本20円!
トイレットペーパーの山これは、すごく品質が良くって、
一度使うとやめられない
食べ物は・・・
いなり寿司。 ぎゅうぎゅう詰め(^_^;)20個にこだわったのでしょう
ちょっとコワくて買えないお刺身たち一度買ってみると、案外いいのかもだけど。。。。
不安です

一度買ってみたい、このお寿司
ひとつひとつの大きさがやばい
ガイジンのホームパーティ・サイズだろうか
ネタの鮮度は。。。シャリは。。。。
気になる気になる
でも、買っては帰れない
この日は友人と3人で繰り出し、
いろんなものを買って、3人で分けた
しかし、余分なものも買っちゃうから、
節約には。。。なってないよね~












コメントを残す