京都 京都駅コンコース内でお抹茶&和菓子・宝泉 2019.09.28 daneko 今回の京都行きで、帰りの新幹線まで時間が余りまくり、 この店に寄った。 連休ゆえ、並んでいたけど仕方ない。 京都に行くのは、新幹線で 以前は、マイル(ポイント)を貯めるために、 伊丹に向かい、そこからバスに乗っていたけど…
京都 連休でも空いててお得な京都ランチ@京都駅周辺 2019.09.26 daneko 今回の2泊3日の京都行き。 だいぶ早いうちに決まっていて、ホテルも取っていた。 京都のホテル、直前は高いのです(-_-) danekoは一休ドットコムで取るけど、 NZ在住者はブッキング・ドットコムとかアゴラとか、 こち…
その他 京都駅で朝食・イノダコーヒーでお得に食べるには(?_?) 2019.09.25 daneko 9月の連休に、京都に行っていた。 京都ネタは割烹訪問記が多いのだけど、 今回は朝食ネタです。 ホテルの朝食はイヤ 京都駅のホテルに泊まっていたdaneko、 ホテルの朝食も考えたのだが、 同居人がビュッフェは食べたくない…
京都 京都駅でお値打ち&美味しい弁当みっけ(^^)v 2019.06.18 daneko danekoはこれまで、 京都の弁当といえば鯛ちらしであった。 紫野和久傳の鯛ちらし。 JR京都伊勢丹のHPから拝借。 昔から2500円位だったけど、 なんと今では2916円とか。 だんだん値上がりしてるんである(-_-…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行!京都でお蕎麦は本家 尾張屋(*^^*) 2018.10.15 daneko ふだんはニュージーランドに住んでいる方、 日本に帰ると、鮨や蕎麦をめちゃくちゃ食べたくなりませんか(?_?) danekoのように、年に何回か帰国してる中途半ばモノでも、 ニッポンに戻ったとたん、鮨や蕎麦を…
生茶ゼリー~♪ 中村藤吉にいまごろデビュー(^_^;) 2016.07.07 daneko 今日は京都の食べ歩きシリーズです♪ danekoがよくお世話になっている 京都SUVACO 伊勢丹の別館ですが 伊勢丹のビルに入らなくても済む その手軽さが好き♪ エスカレーター一階登るだけです 最初は和久傳系列の「はし…
京都のホテルで、朝日新聞がタダ&梱包材になっていた(^_^;) 2016.07.02 daneko 京都は、外国人観光客が多い この頃は 圧倒的に多いのはちゃいにーず様かと思ったら これでも一時期よりだいぶ減ったと いまや京都の住人 カラオケ王子(danekoの長男) は言うのである で、ガイジンに大人気の京都 当然な…
オークランド ニッポン麺紀行・(続)食べログ評価に意義あり!おかる(-_-メ) 2016.07.01 daneko この記事は、昨日の続きです。。 いったいいつから 祇園四条は中国様に占領されたのか(@_@) 四条通を眺めれば 浴衣を着て大はしゃぎで歩いているのは、 中国人ばかりではない。 ベ…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行・祇園でお出しの効いた京うどん・常磐。そして鴨そば(^o^) 2016.06.29 daneko ふたたび・・ 京都にやってきた。 ビョーキが治ってきたのだ\(^o^)/ 夜は割烹へ行くので 昼間は軽めにおうどんなんぞ♪ と思っていたら 娘danekoが鴨そばを食べたいという…
祇園ささ木で超満腹\(^o^)/・後編 2015.10.25 daneko 春・夏・秋・冬。3ヶ月毎の、京都でのお楽しみ♪老人介護中の身にしみます(^^)vさて、カウンターに並ぶ15名。この一食だけの運命共同体であろうか・・danekoたちは、このお酒。店主がお客と料理を見ながら選ぶのです。子持…