オークランド もうひとつの隔離日記【東京編】帰国前日に食べたもの 2020.09.30 daneko 短い一ヶ月あまりのNZ滞在。 このときは、お盆までに帰国しなければいけなかった。 お盆までに帰国する理由 毎年のお墓参りは重大行事。 それを、昨年はサボっていたからである。 夫の両親も亡くなった今となっては、 danek…
オークランド 帰国後何が起こったか。。danekoはまだ、生きてます 2020.09.29 daneko 本当に長いこと、 ブログを書くことをご無沙汰してしまった・・ 日本は相変わらずのお忙しの国 もっと早く再開する予定だったのだけど、 日本に戻っている今、 ニュージーランドのようなゆとりがまったく無い。 日本とはなぜ、こん…
オークランド ニュージーランド・ロックダウン延長、やっぱりキタ〜! 2020.08.14 daneko 当初は3日間の予定で始まった、ニュージーランドのロックダウン。 オークランドはレベル3。 その他の地方はレベル2。 事前に決まっていた本日8月14日の会見で、 あと12日間の延長が決まりました! ニュージーランドのロック…
オークランド ニュージーランド、感染者4人でロックダウン再開! 2020.08.12 daneko クライストチャーチ紀行の途中ですが、 今はもう、この話題で持ちきりですね。 ニュージーランドでロックダウン再開。オークランドはレベル3、その他はレベル2に。今回の市中感染は同一家族4人。低温貯蔵施設で働いていた男性を含む…
オークランド トリュフ卵かけご飯とシャンパーニュで隔離ホテル出所祝い! 2020.08.08 daneko 時は前後するのだが、 隔離ホテルを出たdaneko、 ワイン醸造家とディナーすることになっていた。 出所祝い 予約の際、Cocoroのまことシェフにも 出所祝いですね♬ と言われていたとおり、 隔離中には食べたくても食べ…
オークランド 2020年7月、オークランドの街並みとdanekoのぬか漬け生活 2020.08.03 daneko ええ〜っと、本日の記事は、 オークランドの街並みとdanekoのぬか漬け。 この2つ、実はなんの関係もありませんが、 どちらも小ネタなのでまとめてみました(^_^;) 脈絡なくってゴメンナサイ。 2020年7月、平常運転…
オークランド 今一番話題の、コマーシャル・ベイに行ってきました! 2020.08.02 daneko コマーシャル・ベイ って何? danekoはその名を初めて聞いたときから、 違和感を持っていた。 商業ビルに、 「ベイ」つまり「入り江」というのはおかしいのではないかと。 もしかすると、 英語ネイティブにはおかしく響かな…
オークランド オークランドで人気の辛い中華やさん、12ドルで満腹過ぎる〜! 2020.08.01 daneko ニュージーランドはオークランドの中華街、 ドミニオン・ロード。 ドミニオン・ロードという道に沿って、 中華料理の店が立ち並ぶ。 庶民の胃袋を満たす街 コロナの流行の後に閉めた店もあるが、 しぶとく残っている店もあり、 新…
オークランド クルマを洗ってもらえるカフェに行ってきました〜! 2020.07.30 daneko 長い長い不在ののち、 ニュージーランドに戻ってきたdaneko。 クルマももちろん汚れていましたよ! かくも長い不在・エンジンはかかるのか? ニュージーランドに置いてあるクルマのことが、 日本にいるときも、ホテル隔離中も…
オークランド 炒飯を2種類頼んではダメだったその理由とは・・ 2020.07.29 daneko さてさて、さっそく外食。 隔離ホテルを出て初めて行った店は・・ ワインを持ち込める中華やさん。 ワインを持ち込めるという貴重な店 その昔は、BYOというシステムが、 このオークランドにもかなり機能していた。 店側は酒を売…