danekoはいそいそと出かけた
娘danekoが勉強用に、デスクトップも必要になったのだ
安い時に買わなくちゃ~
しかし、その前に腹ごしらえ
空腹過ぎては、判断能力も鈍る。。。??
で、ショップ近所のMORITAへやって来た
実はここ、お気に入りのランチ処です
夜はちょっとよさげなイザカヤ・スタイルらしいが、
もともとフレンチ系のレストランだけあって、
店内も落ち着いている
danekoが好きなのは、
チキン・テリヤキ丼
9.9ドル。
一見こってり風に見えるけど、ご飯と一緒に食べると、
全然しつこくない、バランスの良いお味
申し訳ないくらいのお得さ加減・・・
しかも、
お願いしなくてもお水をジャグにいっぱい持って来て、
テーブルに置いてくれるし
(でもこれすると、ドリンクの注文減るけど・・・)
9.9ドルの最安ランチを食べるのは、
本当に気が引けてしまう。。。
なので、ランチ・ワイン7ドルなどをお願いする
この7ドルワインもしっかりとした味わいで、泣ける
店内の混みようは納得だが、
某エスニック麺やさんのように、
行列などは無く、店のキャパに感謝だ
サラダと味噌汁がセット。
炭水化物オンリーでなく、お腹がいっぱいになる
他にも、かき揚げ丼、オムライスなどの9.9ドルランチ有り。
あ~、ごちそうさま
また、来ます。
え?
イイことばっかり書いて、なんか店の回し者みたいだって(?_?)
いえいえ、店主はおろか、シェフもスタッフも、
全く知らない人ばかり(ー_ー)!!
ならばなんか、MORITAの悪いとこってないの
というご質問に答えて・・・
・ときどき、愛想の悪いホールスタッフがいる(機嫌悪い日があるのか・・)
・ときどき、味が濃い(シェフお疲れ??)
・水と9.9ドルランチでは、オーダー時に気まずい雰囲気が・・・
という、ネガな面もございます。ま、あくまでdanekoが見た範囲で・・・
たとえば・・・
9.9ドルランチにドリンク一杯つけて、
そう、たとえばワインでもタップビアでも、食後のコーヒーでも、
で、15ドルとかにするとこれもまたお得感ありですけど、
こういったドリンクセットのランチって、
オークランドではほとんど見かけないのはなぜ(?_?)
関連記事
- One Tree Grill のワイン・テイスティング・ディナー
- 10ドルランチ!これはすごい!老舗ステーキ店のランチがたったの10ドルで\(^o^)/
- また新たなシティの10ドルランチ処が登場か(?_?)
- いまや絶滅危惧種!オークランドの10ドルランチ特集に挑んだ月刊NZ、スゴイぞ\(^o^)/
- パキスタン人が作るインドカレー@Newmarket
コメントを残す