オークランド トランジットで秋田の店に!もちろん東京です(^^) 2019.11.09 daneko お知らせしていたように、 フランスへ旅行中だったdaneko。 (画像は世界遺産のオスピス・ド・ボーヌ) 東京ーパリ、というのは、 東京ーオークランドと同じくらいの時間がかかる。 つまり、往復2倍ずつ飛行機に乗るのである…
その他 京都駅で朝食・イノダコーヒーでお得に食べるには(?_?) 2019.09.25 daneko 9月の連休に、京都に行っていた。 京都ネタは割烹訪問記が多いのだけど、 今回は朝食ネタです。 ホテルの朝食はイヤ 京都駅のホテルに泊まっていたdaneko、 ホテルの朝食も考えたのだが、 同居人がビュッフェは食べたくない…
和食系 ニッポンの実力!300円の満足朝ごはん、なか卯 2019.08.02 daneko いま、ニッポンに帰ってきているdanekoですが・・ いやいやいや、すごいですね! 納豆定食が300円なんだけど。 え?当たり前(?_?) ニュージーランドにいる人なら、 これはぜったい信じられないプライスと思う。 じゃ…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行・空港で食べる、ご当地うどん 2019.07.05 daneko 写真アルバムを見ていたら、 日本での麺食い写真があったので投稿です。 danekoの日本での拠点は・・ danekoの日本でのベースはというと、 一応、福岡だ。 一応というのは、仕事場は他県にもあり、 それに加えて各地を…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行・最後の晩にトンコツの聖地でラーメン 2019.06.19 daneko それは、ニッポン最後の晩であった。 ホントいうと、 数日前からこちらのラーメンが食べたかったが、 アクセス上の理由で最後の最後になったのだ。 一蘭は、駅からちょっと遠い。 一風堂なら博多駅直結だけどね。。 でもでも、da…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行・とり田の担々麺は鶏ベース 2019.04.23 daneko この日、 danekoは特急列車で大分から博多に帰っていた。 そしたら、途中で人身事故があり、電車はストップ。 車内で空しい2時間を過ごした。 博多駅に着いたのは午後10時過ぎ。 やれやれ。。 これじゃあ目ぼしい食事処は…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行・支那そば月やの辛めん 2019.04.22 daneko 福岡では最近、 月やという麺屋さんがけっこう人気。 ニッポンに帰ったdanekoも、 たま〜にこちらの醤油ラーメンを食べる。 意外にも過去記事は書いてなかった。。 最近、 醤油ラーメン意外にもおすすめがあると聞き、 この…
オークランド ニッポン麺紀行・羽田空港でリーズナブルに食べるなら、つきじ亭 2019.02.01 daneko まだまだ日本から帰ったばかりで、 フレンチカフェとホントのカフェ一軒しか行ってないので、 日本の旅に役立ちそうなお店をご紹介。 プチプライス@羽田空港 というのは、かなり難しい命題だと思う。 いえね、オークランド空港だっ…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行!京都でお蕎麦は本家 尾張屋(*^^*) 2018.10.15 daneko ふだんはニュージーランドに住んでいる方、 日本に帰ると、鮨や蕎麦をめちゃくちゃ食べたくなりませんか(?_?) danekoのように、年に何回か帰国してる中途半ばモノでも、 ニッポンに戻ったとたん、鮨や蕎麦を…
ニッポン麺紀行 ニッポン麺紀行・麺やマルショウ・美味しくないぞ台湾まぜそば(-_-) 2018.10.14 daneko 10月の初め、danekoは大阪にいた。 折しも台風が直撃とのことで、 前日、9月30日は大阪のほとんどの店が閉店。 地下鉄梅田駅で降りようとして、駅員さんに、 「ドコモここも閉まってるから、…