IT担当大臣が、NZに遊びにやってきたとき、
おコメを運んできてくれた
danekoがネット通販で買って、持って来させた物だが・・
やはり、すご~くおいしかった
今のご時勢、
欲を言えば、九州か島根あたりのコメがいいかもしれないが、
しかしこれは、お握りにしても、
さめてもおいしい
ああ至福
そしてすぐに食べきってしまった
それまで、ここニュージーランドで、
danekoが食べているおコメは、
友人たちがまあ食べれると勧めてくれた、
これ。。。
オーストラリア産
はい、そんなにおいしくないです
ぱさぱさ。。。
で、ついにガマンできなくなり、
日本食スーパーで、泣く泣く高いコメを買った
2.5キロで、28.5ドル
この円高局面でも、1キロ=720円あまりと高い
しかもこれは、セール値段だ。
ふだんNZで買う日本のコメがいかに高いか分かる
でもしょうがない。
やはりdanekoと娘danekoにコメは必須
どなたか、こちらに遊びに来るときには、
日本のコメを持って来てくださいね
(できれば無洗米。。。)
関連記事
- daneko、高額おコメで破産寸前(?_?)
- NZのアイスバー、マグナム・インフィニティ
- danekoに、寿司禁止令(T_T)/~~~
- ぼくたちに、もうモノは必要ない(^_^.)
- なにげなコーヒーでも美味しいですね、ニュージーランド(^o^)
新潟ケンベイ。最近は人吉のスーパーで適当なヒノヒカリ買っていますが、激うま。
球磨米、侮れないです。新潟ブランドは外れないという安心感では最善ですが、最高は他にもあるかもしれませんね。
通販で買えないものなの?