
屋久島縄文杉のようなものだろうか



見れば、
ツインカウリの横のベンチには、
白人カップルがくっついている

カップルで訪れると、いいことがあるのだろうか

そしてツイン・カウリも、

カップルは、daneko達に、邪魔そうな視線を送ってくるが、
べつにここはアンタたちのものじゃ~ない!!
danekoたちも、おカネと時間をかけて見に来ているのだ!
と、ガンを飛ばし返した


推定樹齢、500年

カウリの木は建材などによく使われていたのだが、
いまは伐採が完全に禁止されている。
そして、まだくっついているカップルを横目に見ながら
パク山登山へと向かう。
といっても、8合目まではクルマで・・・

登り始めると、やはり、山。
30分ほどの道のりだというが、
体力が心配になる。。。


海が見えてきた



ナントカ頂上に着いて、



お天気に恵まれて、最高!
しかし、もっといろんな角度から写真が撮れたはずなのに

daneko、歩き疲れると、思考力が無くなるのだろうか

日ごろの運動不足が身に染みた一日ではあった

danekoさん、山はしっかりした足どりでしたよ(^^)また登ろうね。