納得できる寄付($・・)/~~~  続編

この記事は、4月3日分の続きです


どうしたら、daneko自身が納得できるのか、

どこに寄付すれば、なけなしのお金を有効に使ってもらえるのか、

あの地震の後から、ずっと考えていたのだけれど・・・


赤十字じゃ、いつまでたっても義捐金は配られないし、

地方公共団体とかじゃ、結局復興工事と称して、

地元土建屋を潤すのみ


仕事上の知り合いで、現地入りする人に託そうかとも思ったが、

なんだかいまいち気が進まない人ばっかりが、寄付を頼んでくる


結局はショーバイがらみ、

自分のショーバイのイメージアップやなんとやらに、

他人のおカネも拝借っていうような人や会社・・・

多いです、残念ながら



自分で何かできるといいのだが、

今回の地震で、danekoに直接出来ることは思いつかない


せいぜい、以前と変わらぬ消費生活を続けていくとか、

外食を減らさないようにするとか、

アンチ自粛の方向性


だから。。。


やっぱりね、

地に足付けて、本来の自分の仕事を、

いつもどおり、やっていくしかないのだ


でも、仕事の利益の中から、やっぱ少し寄付したい。。。


と、いうことで、

ここにしました!

国境なき医師団


震災復興にも、医療で協力しているって。。。


と、喜んでいたら、

「事務方に経費がかかりすぎてる」というウワサが。

こりゃいかん、ユニセフと一緒だ

実際に医療しない事務職員が肥大化し、経費を食っているという、

まさにニッポンのお役所パターン


医師たちも、居心地が悪くなって減ってきているのだそうだ

そうだろう。。事務方が増えて権限がそっちに移ってくるとうるさいからね、いろいろと


と、いうわけで、国境なき医師団の線はオジャン


並みいるボランティア団体の殆どが、

寄付金の50%くらいを経費で使ってしまっているということだ


だったら私は、団体の職員を食わすために寄付してるよーなもの

つまらん。。。


震災孤児を助けるとかいうあしなが基金も、

その後不祥事が発覚しちゃったし。。。

やはり、寄付よりも、

自分のできることをがんばろうっと(で、ふりだしに戻る)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA