
本日、こちらの知り合いが、
danekoを中古車ショップに連れて行ってくれた

日本人経営(良心的な)
クルマは日本からの輸入中古車
だから、NZの基準よりも状態がよく、
安心ということらしい

danekoはとにかくクルマが欲しい

NZはクルマ社会である
何はなくとも、まずクルマ

次にヨット

(danekoはヨットは要りません

とにかくクルマがあれば、
娘danekoの学校の送り迎えができる

(気の向いたときだけ・・

郊外のショッピング・モールにも行ける

郊外のお友達のうちにも行ける

(いまは送迎してもらわないと、行けない・・

郊外のワイナリーにも行ける

(一杯くらい飲んでも、こちらはOKなのだ)
フィッシュ・マーケットや、肉屋に行ける


(バスじゃ~ね~、生モノはちょっと

danekoの住んでいる街中には、
新鮮なお魚や肉は売っていないのだ。。。
これは、家賃が高すぎて、
生鮮食料品の専門店などやっても採算が合わないのか、
お客がいないのか・・・

デパ地下というものもない

誰かオークランドにビジネスで進出するならば、
デパ地下を作ったらよい。。。?
テイクアウトは発達してるけど、
お持ち帰りデリなどの中食市場はまだまだ

おっと、danekoはそんなことより、
クルマ、クルマ

とりあえず、レンタカーでも借りてこようかな

NZで初運転
かなうか。。。。

コメントを残す