え?? そんなこと当たり前って(?_?)
そんなアタリマエのことが、ここNZでは行われていない
danekoはこの日、
Tanpopo Anzac というラーメン屋に行った。
夕食をさっくりと、手早く済ませたかったからだ。
そして、タンポポ・ラーメンの店内は混んでいた。
空いているテーブルに座ったものの・・
見回せば、皆異様にゆっくりと、麺を口に運んでいる
もしくは、おしゃべりに夢中になり、
麺を食べるのすら忘れている
が食事は終わっていない・・・
だけでなく、新規で入店する客への気遣いもない
という、
博多本場のラーメン店では信じられないような光景が
繰り広げられていた。
ちょっとそこのお客さん、
いっぺん博多のラーメン店に来てみんしゃい
(博多弁間違ってないかな)
誰もが、ラーメンを食べることに集中しているゾ
もしくは、スープを味わうことに。。。
一心不乱な美しい光景だ
同行者とのおしゃべりに夢中になっている客など、
皆無である
![](https://www.newzealand-gourmet.com/wp-content/uploads/2014/fc2blog_20150420060801528.jpg)
定番の醤油とんこつラーメン。11ドル。
やっぱこれが一番好き
おそれながら、
danekoはちゃいにーずの皆さまに問いたい
あなた達は、麺が延びるのを気にしないのかと!
中国4000年のグルメを自認するのなら、気にしなさい!
そして、
おしゃべりに夢中な日本人客にも言いたい(^_^;)
あなた達は、食べ終わったらカフェにでも移動しなさい
と。
そこへ現れた娘daneko、
「ああ、チャイニーズのコたち、ラーメン食べるのノロイよね~、
なんであんなにゆっくり食べてるのかな(?_?)」
と、大学の友人達を思い浮かべながら呆れているではないか
やはり、ちゃいにーずの皆さま、
集団猫舌か、
それとも美味しいものはゆっくり食べる派??
せっかくオークランドに根付きそうなニッポンのラーメン・ブーム。
なのに、
・ のろのろと延びた麺を食べながら粘る客や、
・ 食べ終わってドンブリが下げられても水飲んでしゃべってる客。
これらが店の存続を難しくしているのだ
ラーメン店は回転が命
アルコールも飲まずつまみも食べないのなら、
すみやかにラーメン食って、
ささっとお勘定して次のステージに行きましょう
あ、でもラーメン・バーなら別ですよ
Ramen Bar の話題は次回に(^^)v
【一日一ぽちm(__)m】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/originalimg/0000679772.jpg)
そういえばdaneko、お鮨とラーメンだけは食べるの早いわね。。。(謎)
関連記事
- オークランドでラーメン!麺達で細麺とんこつ(^^♪
- オークランドでラーメンといえば!(^^)!Tanpopo Howick
- ニッポン麺紀行・初冬の京都でラーメンを(^o^)
- まるてんラーメン・再開 !(^o^)!
- ニッポン麺紀行、大分宝来軒のラーメン(~_~;)
コメントを残す