意外と寒くて、びっくり。
もう夏かと思っていたので
![](https://www.newzealand-gourmet.com/wp-content/uploads/2014/fc2blog_201211041032030bf.jpeg)
最初の週末、いただいたロゼワインでまったり
ワイナリーはオークランド郊外・ワイヘキ島という、
地産地消の世界
![](https://www.newzealand-gourmet.com/wp-content/uploads/2014/fc2blog_2012110410325486a.jpeg)
Stonyridge Fallen Angel Rose
【堕天使】という名のワイン。
毎年作っているわけではない、限定版ロゼ
400本しかないそうです!
貴重な1本を、すぐに開けてしまうdanekoって。。。
葡萄の品種はサンソー
仏コート・デュ・ローヌのワインに
よく使われているもの
NZって、葡萄 何でもできるのかなあ
お味はとってもドライで、
ちょっと見た目の色を裏切る感じが面白いです(^_-)
関連記事
- ワイヘキ島のロゼワイン、いただきました(^^)v
- さわやかな季節においしいロゼワイン、探しています。でもハズレもあり。。
- ワイン飲みすぎた〜・NZのワインバーは盛りがいい(?_?)
- One Tree Grill のワイン・テイスティング・ディナー
- ポンソンビーに新オープンの日本食・Tokyo Club(^^)
コメントを残す